茶杓 『時雨』大徳寺派 妙湛寺 松涛玄機 茶道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

茶杓 シミ竹『時雨』大徳寺派 妙湛寺 松涛玄機和尚共筒共箱紙箱付先端は少し尖ってるような、丸みのある利休型で、しみ竹が使われ、中央から先端はシミ竹、中央から下は白く、くっきりと色がわかれた茶杓です大変綺麗な状態です全体にスッキリとした綺麗な茶杓で、時雨を感じさせる、染みが入っています長さ 18cm桐箱、綺麗な状態です筒箱、綺麗な状態です紙箱、汚れ、染み、があります長期保管品です上記の事ご理解頂けます方、是非、使って頂けます方、どうぞよろしくお願いいたします。松涛玄機 (まつなみ げんき) 号:玄機宗宥 (げんき そうゆう) 大正14年(1925) 北九州市生福岡市博多の崇福寺専門道場にて方谷浩明(12代大徳寺管長)のもとで修業昭和32年 大徳寺派 妙湛寺 住職昭和62年 大徳寺派 古心寺 住職仕画箱中
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>茶道具>>>茶杓
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6205円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから